1979年オープン以来、常に進化し続けることをモットーに
温かい接客と美への追求、変化の提案をコンセプトに
常に新しいものへ挑戦している美容室です。
2022.12.1
2022年12月31日より2023年1月3日まで正月休みになります。
12月27日(火)は営業します。
スタッフのお休みはこちらでご確認ください。
◎ 駅前店の全スタッフは独立営業しています。
現在、ヘアリスト(3名)とアイリスト(1名)です。予約は個人別の予約になりますので、ヘアリストのSATO(男性)、AKANE(女性)、MIKA(女性)、アイリストのNAKAMURA (女性)をご指名ください。
P.S 着付けのご予約は、east店で承っています。
駅前店のご予約はお電話 03-3814-3395 にお願いします。
施術中で電話に出られな場合もあります。
お問い合わせは、east店 03-3815-3434
新型コロナウイルスでの対応
室内及び会話がある為、お客様全員のマスク着用をお願いしております。ご来店時には必ずお持ちください。
汚れない様に対処していますが、出来るだけ汚れてもいい様なマスクを推奨しています。
2020.1〜
お客様にアルコールでの手指消毒をお願いしています。
スタッフ全員の手指消毒、検温、マスク着用を徹底しています。
機器やクロス、手が触れるところにはお客様毎に消毒などしています。
換気のため入り口は少し開けてサーキュレータで換気しています。
イオン空気清浄機を使用しています。
受付ではシールドで対面での予防をしています。
この新型コロナが早く終息することを心から祈っています。
applejack一同
あなたの瞳に最高のアクセント。
2017.6.1
夏のメイクは簡単にしたいもの、でもアイメイクをしないと顔の印象ががらりと変わってしまいませんか。そんな時に「まつげエクステ」は、頼もしい味方です。素顔なのにいつもと印象が変わりません。しっかり付けたい人から自然にエクステを付けている事をわからないくらいの人まで、ご希望に合わせて長さやカール、本数を変える事で自由自在にアレンジできます。まずはお試しの60本からやってみてはいかがでしょう。
まつエク専用LINEで予約ができます。完全予約制ですので担当者とのやりとりができ、予約決定までがスムーズです。お電話やメールでも予約できます。
LINEの友だち検索は、電話番号 070-4168-5445
2022.11.1
2023年2月1日より パーマの価格改正をさせて頂きます。
¥300円ほどの料金アップになります。
現在の料金価格は こちらから
2021.6.7
アリミノCOREME/コアミートリートメントシステムを始めました。
今までになかった上質な大人のトリートメントです。
使うほど髪のコアな部分を再生します。
お試し期間に付き髪の毛量や長さもなく同じ料金でお試しできます。
¥4,400(税込)ホームケア付き
¥3,850(税込)ホームケアなし
2020.6.30
キャッシュレス決済の場合は、お店のポイント還元はありませんのでご了承ください。
ホットペッパーのweb予約の方はお店のポイントはホットペッパーに還元されますので
お店のポイントは付きません。
新メニュー 1センチ根元カラー
2017.11
east店では、前回のヘアカラーから1か月間以内限定の
根元のリタッチカラー(1センチ程度)を
¥5,500(税込)でご提供しています。→2022年9月よりロング料金ができます。
簡単なブロー(乾かすだけ)が、含まれていますので
根元が気になる前にカラーだけでもという方はぜひどうぞ。
ヘナカラー、マニキュアの場合、ブローセットの場合は
¥1,000〜¥1,500 プラス料金になります。
新メニューキャンペーン
2018.06
厚生省の認可が降りてできた新しい薬剤で生まれた
髪改善トリートメント。改トリ。
ホヤ毛、ボサ毛、加齢毛などチリついた髪がある方の
パサパサして髪が落ち着かない、ツヤが出ないなどの
悩みを解決します。
矯正ストレートとは違うので自分が持っているウェーブはそのまま。
パーマもほとんどそのままです。
今回、初回の方に限り¥5,500(税込)でお試しができます。
→2022年9月より価格改正とロング料金が設定されます。
プラス約1時間の施術ですので余裕を持ってご予約ください。
LINE予約のお知らせ
2017.01
east店では、LINEで予約や質問等が出来る様になりました。
ID検索は、applejack-east
電話番号検索は、0338153434
QRコードでの検索は、写真の通りです。
クリームバス(ヘッドスパ)
2017.10.15
疲れた頭皮と髪にリラクゼーションにもなるクリームバス。
本場のバリの香りなど、選択可能です。
カットの時など1ヶ月の自分のご褒美に一度お試しください。
ただいま、キャンペーン中です。
→2022年9月より価格改正とロング料金が設定されます。
店内は禁煙です。
2014.10.31
申し訳ございませんが、分煙ができないので各店舗内は全て禁煙になります。待ち時間での喫煙は外になりますのでお気軽にお声をおかけ下さい。
撮影モデル、カットモデルの募集。(2020.8再募集)
2016.06.01
随時、撮影モデルを募集しています。閉店後お店で行う事が多いので時間の都合がつく方を募集しています。ヘアスタイルや日時等のやり取りをメールで行いますが、こちらからのメールが届かない場合がございますので、( @live.jp )から受け取れる様に設定をお願いします。 詳しくはこちらまで
パーマの保証
2015.10.31
パーマのかかり具合や気になる場合は、かけ直す、落とす、メンテナンスの方法を説明する等の対処いたします。
(かけ直しの場合、1週間以内はシャンプー、ブロー以外は無料です)
美容学校卒業生や通信教育生募集中
2020.03.01
随時、美容学校卒業生と通信教育在校生を募集しています。
(2020.8現在人数を制限しての営業のためサロン研修は中止しています。)
美容師を目指す通信教育生にあった実践指導で勉強できます。
18時以降、2時間の個人レッスンは、1回ごとの申し込みで行なっています。
1回 ¥3,000
LINEや電話でまずは気軽に問い合わせしてみてください。
ビットコインについて
2017.02
ビットコインでのお支払いができる様になりました。(east店のみ)
その時の¥(円)レート 換算での支払いになります。
ethereum も使えます。
ご利用の例はこちら
2018.10
LINE Pay と PayPay 等のQR決済も使えます。
他のinformationはこちら
2016,03 ご来店日のお会計時に次回のご予約を入れて行かれる方が増えています。
早め予約は希望の時間に入れられますのでぜひお試し下さい。
2016,02 店内では携帯電話等をマナーモードでお願いしています。
ペースメーカーの方がいらした場合は、電源を切って頂くか席の移動をお願いしています。
2016,01 つむじの割れやぺちゃんこトップを解消します気になる方にお勧めです。
2015,12 白山駅前店のリニューアルに伴い、オリジナルのメニューも増えました。
特にヘッドスパはお勧めです。
2015,11 七五三のお祝いのお支度、着付け、アップセット、メイク承ります。
2015,07 浴衣の着付けで差をつけてみよう。やっぱりプロの着付けは着崩れの心配が違います。
着崩れして楽しい時間がマイナスにならない為に。着付け¥3500(税抜き)
2014.03 4月1日より消費税の値上げに伴い、価格表示を消費税抜きになりましたが、今までと同様、外税方式です。税抜きの価格は値上げは致しておりませんのでよろしくお願いします。
2013.10 2stepトリートメント(¥1575)が、3stepにアップして料金そのままです。
ぜひ、お試し下さい(east店)
2013.06 「クリープパーマ」のお勧め。まだお試ししていない方はぜひ。
2013.04 まつ毛エクステ(マツエク)キャンペーン中。初回は10%引きにてご予約受付中です。
2013.02 卒業式の袴、アップ、メイク等はお早めにご予約下さい。
早朝、休日はご相談下さい。レンタルも承ります。
2013.10 縮毛矯正にイオンコンプレックスをプラスしました。更につやと傷みの軽減が期待できます。(料金はそのままです)
2012.05 Facebookにapplejackに本店とeastのページを作成しました。いいね! or チェックインしていただけるとうれしいです。
2012.04 4月1日よりパーマの書証書の発行を廃止いたしましたが、引き続き保証はいたします。
2011.12 成人の記念撮影は一生の思い出。前撮りや後撮りはお値段もお安くできます。1、2年遅れでも大丈夫です。気に入った写真を残してみませんか?
2011.11 七五三のお祝いは一生の思い出。周りの人達の心にも残ります。
2011.10 新メニュー 炭酸デトックスを始めました。
髪と頭皮にこびりついたシリコン、スプレー、重金属を炭酸泡の力で93%除去します。今までにない髪の感触です。¥1800〜¥2500
2010.11 新メニュー 縮毛調整 ご自分のくせを調整してヘアデザインするパーマです。同じではありませんが参考資料はこちら
2010.09 理美容師さんや一般の方の講習を行っています。
2009.10 「光(太陽光)にあたって発色染色」する通販等で販売されているカラー剤をお使いの方へ
2009.10 椿(資生堂)、パンテーン(P&G)等の過重シリコン配合のシャンプー・リンスを使っている方へ
2009.10 1剤2剤を混ぜずに使うタイプで鉄塩を付着させて色を染めるカラー剤をお使いの方へ(マロン・マインドカラー等)